ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
chiyako
chiyako
chiyakoよぉ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月13日

め~ぐるぅ♪巡る季節のなかでぇ~♪キャンプ。

ば~い 松山千春。







思い出は、美しく、去りやすく。。



こないだキャンプに行ったばかりのような気がするけど、
時はすでに、12月。師走どす。

師は走らんが、軽トラは走りまくる、12月です。



ご挨拶が遅れたわね。

は~(⌒‐⌒)~い chiyakoよぉ。



11月連休明けから、まぁ、ハートぶれ~キングでありまして。。

とりあえず、仕事にだけは行かなくちゃ~な状態。
気力がヨワヨワだったのよ。




まさに、人生はアウトドア~ね。

(なんでもアリってことよ。。❔❔❔
いいってことよ。ほっといてちょうだい)






茶屋の原キャンプ場のいつもの場所に、いつものらしくないクルマで、いつもの装備。


驚いたわ。
景色が変わってる。

一面の落葉で、いままで、どこに設営してたか、わからないくらい。

こんなんだったっけ❔と、春、夏、秋のキャンプの記憶をなぞるも、ピンとこないのよ。

なんだか、不思議な変な感覚だわよ。
ふかふか落葉のカーペットは、踏みしめると楽しい。って、
来てすぐは、ずいぶんはしゃいでたけど、帰るころは、そこはかとなく寂しくて。。


秋なのよね。これって。







今回は谷側に向かって、設営してみたの。
川の流れが見えるといいのだけど、ホンのチラッと。

タープを三角お屋根にしたら、引きこもり感バッチリで、なかなか良いわ。







チャッカマン推進派の焚き火奉行の相方に、ブーブー言われようが、chiyakoはファイアースチールで、火おこししたい。

いや、しなければならないのよっっ❕

これは、儀式なのだから。


と、麻紐をほぐしほぐし。







火をつけた後も、焚き火奉行のうんちくは、つづく。






とりあえず、カンパーイだわよ♪♪♪
(この時点で、ごめんなさいよ(*´-`))









肉を焼いて、パエリアをね。
最近は、大フライパンと二つのスキレットで、料理してるわねぇ。

スキレットは合わせると、ちょっとだけダッチオーブンになるから
まぁ、いいわよぉ。(⌒‐⌒)







そして、お決まりのネスカフェ~
これじゃないとねぇ。

普段は朝に一杯しか飲まないけど、キャンプ中は朝昼夜と飲むわねぇ。

美味しさも格別ってことね。(⌒‐⌒)








コーヒーのあと、相方さんは昼寝。私はそのへんを散策。
ツルツルピカピカだったすすきが、ほあほあふかふかを通り越して、寂しげな感じ。

他にキャンパーさんは、二組。
すれ違うこともなく。


秋のせいね。
なんだか、さびしくなっちゃうわね。






散歩から帰ってきて、わたしも少しうとうとしてたら、夜。









夜は鍋。。。フライパンで豚の鍋。

鍋をやりつつ、ワインと熱燗。







熱燗をやりながら、松ぼっくり焚き火。
松ぼっくりって、不思議な燃えかたをするのね。

この頃になると、無口。

お酒を飲みながら、火を見てたわ。




そしてほどなく、就寝。

思ったほど寒くなかったわ。
こないだ買った冬ウエアー上下は、よかったわよ。
昼間は上着だけ着て、寝るときは上着脱いでズボンはいていたけど
暑いくらいだったわよ。








朝よ。キャンプの時は「もう、起きるん❔」と言われるほど、元気に早起き。






まずは、昨日の鍋でぞうすいするのに、得意の飯盒炊飯よ。

朝はあっさりがいいわね。






まぁ、よく飲んだわね。
家飲みだと、缶ビール半分で寝てしまうのに、
この日は二人で、缶ビール3本、ワインフルボトル一本、日本酒ハーフボトル1本。。

でも、朝はいつになく、爽快早起き。

キャンプ、恐るべし。




お天気は、雨が降りそうな雲が通りかかるたびに、ひやひやしたけど、降らず。

朝はモヤが山から流れてきてたわ。
川の下のほうのサイトには、たっぷんとモヤに覆われていたわよ。

お昼近くになると、青空も見えてきて、きらきらキレイ。

テントも乾いたわ。











昼はピザ、作りました。
スキレットを合わせてね。
それと、パエリアの残りで、チーズリゾット。
なかなかの出来映え。(*^.^*)

ビール、飲みたかったわ~





このあと、お昼寝して、撤収。
温泉に入って、すっきり❕よ。



また、来ますわ。
次回は、極寒体験のキャンプ(がしたいのだそうだ)。





家に帰ったら、荷物降ろしなんだけど、
(我が家は階段の上に家があるから、荷物上げとなる(T-T))
疲れてるはずなのに、ちゃんと片付けちゃうのよね。

それが出来ちゃうなんて、不思議ねぇ。(笑)






今回も、なかなかよろしいキャンプでしたわ。
他のキャンプ場にも行ってみたいけど、
やっぱり、ここがよいのよねぇ。




チャオ♪(⌒‐⌒)


このキャンプのちまちま動画なぞ、Twitter(@chako_good_day)にあるわよ。

  

Posted by chiyako at 08:47Comments(2)キャンプだほい!