2016年04月25日
猫と畑と秘密基地。
お、ひ、さ、し、ぶり~(*^.^*)
chiyakoよぉ。お元気してるぅ❔
熊本の地震は、ショックだったわ。
ここも西方沖地震並に揺れたけど、比じゃないわ。
福岡に住んでる私としては、熊本と阿蘇は、身近なあこがれの観光地。
夏休みといえば、阿蘇の国民休暇村だったわ。
阿蘇大橋、なくなっちゃったわね。
私たちの世代には「赤橋」の印象が強くて、なんの名残もなく無くなってしまった阿蘇大橋の写真をみて、私たちの青春の思い出の欠片も、失ってしまったようなものよ。
亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
また、被災された方々の生活が、早く戻りますよう、願います。
支援されてる方々に敬意を。。
地震、早くおさまれ。
ところで、二つの地震のまん中の15日は、誕生日だったんだけど、
この誕生日を中心に、まさに、大波乱な毎日だったのよ。

私が大切にしてきたハーブを移植していた畑を、
今年になって迷い混んできた子猫に、荒らされたぁ(T_T)
その荒らされかたが。。。畑をトイレにしやがったのよっ( ̄∇ ̄;)
その凄まじさと言ったら、あーた。。
(お食事中の方、スミマセヌ)
猫避けをいろいろ試したわ。
土も入れ換えたわ。
だが敵は、毎日、巨大×××を投下後、きっちり土をかけてカモフラージュよ。
一週間、戦ったわ。
最終的には、勝ったわ。超音波?とやらで、猫避け。費用がかかったわ。
心が折れて、畑の土が触れないの。。。(T_T)
なので、秘密基地方面を。。
こんなん、買っちゃったし。

で、こんなん、作ってみました。
じゃん✨

おわかりになるぅ?
拾ってきた太めの枝で、柵を作ってみましたのよ。(⌒‐⌒)オホホ


隣からの目線と秘密基地にいる私の目線が合わないように。
Amazonで買ったノコギリは、非力な私でも楽に切れますわよ。もう、楽しくなっちゃうくらい。
秘密基地なんだけど、お隣から丸見えで、でも、立派な柵は作ってほしくないみたいなので。
雑誌のサバイバルキャンプで見た、丸太の風避け風に作れないかしらん❔と。
どうかしら❔(⌒‐⌒)

ちなみに秘密基地自体は、あと3分の1くらい。
ヒマとお金がほしいわね。
じゃ、このへんで。
キャンプ、行きたいわね。
チャオ✨(⌒‐⌒)♪