ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
chiyako
chiyako
chiyakoよぉ

2015年02月11日

電動ファン付きストーブ、素晴らしい

お元気かしら?

お休みの前の夜って、ワクワクするわね。

なんてことないのよ。
お風呂♨あがりに、飲んで、夕食して。
いい感じのところで、お湯のみ熱燗をやりながら、ゴロゴロ寝転ぶ。

しあわせだわ。

なんて、ひたってたら、寝落ちして、朝になったわ

おはようさま。

さて、楽しいランチ後は、ストーブの手入れよ。

電動ファン付きストーブ、素晴らしい

そのまえにおさらい。
気がついたのよ。このストーブは、優秀なコンロよ。

中で焚き火すると、灰がずいぶんたまるのよね。
燃やすスペースが狭くて、焚き木は細い枝しか使えないから、火がすぐ消えてしまって、心細いんだけど。
その、ほとんど火が消えた状態からを起こすのに、木を足して、電動ファンをまわしてやると、白い灰の中から火がでて、すぐにが上がるの。

これは、毎回、驚きだわ。

厚くたまった灰が、種火の役割をしてるのよ。
これってすごくない❔
よくできてるわ~
びっくりしちゃった。

電動ファン付きストーブ、素晴らしい

お片付けは、冷えてから。
すすで真っ黒になっている風避け五徳部分は外れるから、ワイヤーブラシで簡単に掃除できるわ。
やさしくね
風が出てくる穴も塞がってないか、チェックよ。
ひっくり返して、灰を出すといいわ。

熱で変色するのね。
燃やす物にも木をつけた方がいいかも。
松の枝なんかはヤニがでそうだから、やめた方がいいわね。って、なにかの受け売りなんだけど。
ヒノキなんか、いいにおいがしそうだわ。

さあ、ランチはおしまい。

本日の休日は、いかがお過ごしになるのかしら?

晴れたら、庭で、また焚き火ランチしようかしらね。

そして

電動ファン付きストーブ、素晴らしい

きたー

おほほほ~






この記事へのコメント
おはようございます、

おぉ、新アイテムですね~。

しかも・・・・・・・、VAR・・・・・・・。

レポ、楽しみにしております。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年02月11日 08:42
おはよぉございまぁすかずぱぱさん。

ここ数年、なんにも興味がもてなくて、パサパサした人生の途中でしたけれど、今年は物欲が大爆発✨ですわ。

人生にはいいことですが、財布にはイタイことです
Posted by chiyakochiyako at 2015年02月11日 09:27
新しいアイテムですね(^^)
中にバーゴのストーブが…
お高いので購入を考えてますが、スクリーンにもなるし、ストーブにもなるし…
ソロキャンにはコンパクトが良いですからね。
レポが楽しみです…(^^)
Posted by おとみさんおとみさん at 2015年02月14日 09:29
こんばんは おとみさん。

バーゴのストーブは、みなさん注目されますね。

私のはステンレスです。チタンは高いですね。

YouTubeで使われてるのを見て、あこがれで買いました。

おいおい、中身が来ますわ(笑)
Posted by chiyakochiyako at 2015年02月15日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電動ファン付きストーブ、素晴らしい
    コメント(4)